2012年12月31日月曜日

走り納め



今年一年を振り返って見ると色んなことがあった一年でした。
多くの著名人が逝去され、音楽シーンでもまだまだ若いのに・・・と思うようなアーティストも
多く亡くなられています。
国政では竹島や尖閣諸島の領有権問題やオスプレイなど外交の弱さが目立った年でも
ありました。
経済面では円高によるデフレスパイラルの悪循環の連鎖、そんな中各国トップの世代交代
の年でもありました。
そして今年選ばれた漢字は「金」です。
ロンドンオリンの日本人選手団の活躍は、まだ記憶に新しい出来事ですね。
天体ショーとしても金環日食、金星の太陽面通過、金星食とトリプル金の年でもあり、
また日本人のノーベル賞受賞もあって、今年は多くの金字塔が打ち立てられた年でした。
悲しい出来事では、中央自動車道笹子トンネル天井崩落事故で、今年のキャンプツーリング
でも利用していただけにショックでした。
まだまだ挙げたらキリがありませんが、今年も色んな出来事のあった忘れられない年に
なりました。
バイクに関しては、結局今年は3回しかキャンプツーリングに行けなかったので、4ヶ月に
1回しかバイクに乗っていないということになります^^;
基本的にキャンプでしかバイクは使わないので、勿体無い話ですね。
来年は3ヶ月に1回以上を目標に計画したいと思います。
29日は天気が良かったので、大掃除の買い物序に代車のトリプルブラックに乗って
買い物に行って来ました。
流石に新し過ぎて、長距離を乗り回すのも気が引けるので、近場で使わして貰っています。
結局、車検が年内に間に合わず、来年の6日以降の引き取りで、それまでは代車を
貸して貰うことになりました。
普段はADVに乗っているので、GSだとミドルクラスに乗っている感覚で、これなら
チョイ乗りでも苦にならないです。
これは私見であって、体格の差異によりますので、鵜呑みにしないで下さい。
因みに、私は身長179、体重68なので、ご参考までに。
DOHCに関しては、まだ当たりが出ていないので、その真価は分かりませんが、
この新しいツインカムのエンジンはアイドリング付近からの低回転トルクがあるのが
街乗りで乗っていると感じます。
あの乾いた歯切れの良い排気音の相乗効果もあるかも知れませんが、信号待ちからの
スタートダッシュが気持ちいい!
もう暫くコイツと楽しみたいと思います。

今年は、こんなしがないブログにも関わらず訪問して頂いた皆さんに感謝します。
それでは、皆さん良いお年を!



























2012年12月24日月曜日

光の祭典2012

天理市光の祭典2012
FM COCOLO 765のAMUSIC MORNING 765の関西クリップで紹介された
天理市光の祭典2012に行って来ました。
場所は天理駅前広場で県下最大の22万球のイルミネーションで彩られています。
来年の1月13日まで開催されていますので、是非行ってみて下さい。
光のトンネルなんかあって子供さんがいれば、きっと喜ぶと思いますよ!

天理市光の祭典2012

私はと言うと、トリプルブラックに乗ってナイトライダーよろしく、カップルだらけの
祭典に突入して来ました^^;
ところで今回の撮影では多重露出を駆使してみました。
イルミネーションの撮影で特徴的な表現といえば丸ボケですが、点光源を大きく
ぼかして、多重露出するとファンタジックな写真が撮れます。
初めてチャレンジしましたが、殆どカメラ任せで、そこそこ雰囲気のある写真が
撮れました。


























2012年12月15日土曜日

初回車検



今日はADVの初回車検でディーラーに預けて来ました。
自宅から距離があるので代車は排気量のある車を貸して貰っているんですが、
前回の千キロ点検ではエフハチツインの慣らしも終わっていない極上車でしたが
今回は何とDOHCのGS上位モデルのトリプルブラックです。
これもまた慣らしが終わっていない極上車で、新車の匂いがプンプンするGSです。
真っ黒なGSもなかなか渋くてカッコいいですね。
今日初めてDOHCに乗りましたが、乗り初めて先ず最初に感じたのが
コーナリングの違和感?です。
何かハンドルが取られるような感覚?があります。
自分のADVに慣れているので、車体の個体差かも知れませんが、慣れるまで
ちょっと怖い感じがあります。
DOHCに関しては、ODOメーターが未だ400キロ位にしか達していないので、
その真価はハッキリとは言えませんが低速トルクはあると感じました。
普段はADVに乗っているので、GSと比べると当然かも知れませんが、瞬発力と
加速の伸びが気持ちいいです。
排気音は噂通り元気のいい音で、フラットツインのカッコいいエキゾーストノートを
奏でてくれます。
未だ数十キロしか走っていないので、また、暫くお借りすることになるので、
気づいた点があればレポートしたいと思います。
新しい水冷のGSに関しては、各ディーラーさんへの配分は決まっているようで
私がお世話になっているディーラーさんは来年の3月に6台入ってくるということでした。
ADVの情報は全く無く、今までの発売の経緯からするとモデルチェンジしてから
1年~2年後になるだろうということでした。


2012年12月4日火曜日

半影月食


半影月食
(月食の始め付近 21:32撮影)

半影月食
(月食の最大付近 23:12撮影)



11月28日の半影月食の話題です。
月食は月が地球の影の中に入ることで起こりますが、地球の影には二種類あるようです。
一つは本影とよばれる影で、太陽の光が届かない領域です。
この中に月が入ると月が欠けて見える月食が起こります。
もう一つは半影とよばれる影で、太陽の光が一部届いている領域です。
月が地球の半影の中に入った状態のことを半影月食と呼んでいます。
月が半影の中に入っても、一見しただけでは月が欠けていることには気づきません。
それは影に入った部分にも太陽光が届いているので、肉眼で見ただけでは
月食が起こっていることに気づかないそうです。
しかし半影による月食が進むと、本影に近い側が少し暗くなってくるそうです。
という訳で、今回は半影月食をカメラで撮影してみました。
添付の2つの画像を比べてもらうと分かるように、下の半影月食の最大付近では、
上の半影月食の始まりに比べると暗くなっているのが分かりますよね。
確かに肉眼では月明かりが明るいので、その差異は分かりませんでした。
今回の半影月食は2009年7月7日以来の3年ぶりだったそうです。
次回は2016年3月23日で、約4年先になります。


2012年11月28日水曜日

素敵な贈り物




ホール・アース・ステーションFMCOCOLOさんから素敵なプレゼントを頂きました!
プレゼントの当選は、今回で2回目になります。
前回のプレゼントの記事はコチラ↓

素敵な贈り物

最近ラジオを通して音楽や言葉の力に興味を持つようになりました。
テレビやインターネットでは味わえない独特な世界があります。
ラジオから流れてくる懐かしい曲を聴いたりすると、あの頃夢を抱いていた少年の
想いが蘇ってきます。
FMCOCOLOさんでは、そんな大人たちのココロを掴んで離さない魅力があるんですよね。

そんなFMCOCOLOさんでは11月19日~25日まで、
松任谷由美さんのデビュー40周年記念ベストアルバム「日本の恋と、ユーミンと」が
11月20日に発売されるということで、ユーミン7DAYSの特集が行われていました。
この期間中、各番組ではユーミンのオリジナルブランケットが1名、クリアファイルが5名
プレゼントされるという企画があったんですね。

私は日曜日10:00~13:00に放送されている番組で、奈良県出身の小谷真美子さんが
DJを担当している「JUST ANOTHER SUNDAY」に、プレゼントの応募をしました。
そして見事ブランケットをゲットしました。
4月に大久保かれんさんがDJを担当する「AMUSIC MORNING 765」のサンクスウィーク
で当選したばかりなので、こんなに早く2回目が当選するとは思ってもいませんでした。
ユーミンは大好きなアーティストなので嬉しい限りです。
さて、嫁さんか、それともユーミンの大ファンの姉さんか、どちらにプレゼントしようか・・・。

2012年11月16日金曜日

クリスマスの約束

ここ最近、急に寒くなってきましたね。
気が付けばもう11月半ば、2012年もあと12月を残すのみとなりました。
そして年の瀬が近づいて来ると気になるのが「クリスマスの約束」の観覧募集です。
何時もよりも遅い感じがしますが、募集が始まりました。
去年の倍率が40倍ということですから、如何に人気のある音楽番組であるかが伺えます。
小田さんも今年63歳なので、何時まで続けられるかと思うと倍率は高くなる一方です。
私も近ければ是非観覧したい番組です。

クリスマスの約束2012

 
 

2012年11月4日日曜日

紅葉



来年子供が高校受験、焦っているのは親ばかりで、当の本人と言えば気楽なもんです。
顔を見るたびに、勉強と口煩く言っていると殆ど口を聞かなくなりました^^;
今日は、そんな子が紅葉を見たいというので、息抜きを兼ねて久しぶりに家族で
出かけて来ました。
この時期、奈良の紅葉は色付き始めたところが殆どなので、ちょっと足を延ばして
高野山まで行って来ました。
高野山は今が紅葉の見ごろ、楓、もみじ、イチョウ、ナンキンハゼが大変綺麗でした。
清浄心院→金剛峯寺→不動堂→根本大塔→金堂→蓮池→西南院など散策しましたが
蛇腹道のところが一番綺麗かったですね。
バイクも沢山来ていましたよ。
 


 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 

2012年10月28日日曜日

ふもとっぱらキャンプ(続)



関西発635kmの「大人のためのバイク旅」。
10月14日(日)~15日(月)の二日間で、初秋のふもとっぱらへ行って来ました。
ふもとっぱらは今回で2回目、前回に行ったのは昨年の6月になります。
その時のレポートはコチラ↓

ふもとっぱら2011
ふもとっぱら(続)2011

朝霧高原の広大なフィールドで、あの美しくて雄大な富士山を目の当たりにすると、
日頃感じている蟠りや些細な事が、何とも滑稽に思えてきて、命の洗濯を
されているような、そんな気持ちになります。
特に毎日の生活が不満という訳ではなく、仕事も充実していますし、世間並みに
幸せな家庭も築いてきたと思っています。
ただ、歳を重ねて来ると公私ともに責任ある立場や肩書きが出来て、周りからの
期待やプレッシャーに押し潰されそうな時があります。
家庭や親族のこと、会社の組織や地域の団体活動など、色んな意味で責任ある
立場になってくると自由に使える時間が少なくなったと感じます。
そんな大人達は、この世の中に、ごまんといると思います。
今は時間がないというのではなく、時間を作ろうとしない、そんな大人達にこそ、
もっと遊びを楽しんでほしいというのが大人のための遊びです。
日頃、忙しくしている大人達へ捧ぐ!


刈谷ハイウェイオアシス

前置きが長くなってしまいましたが、今回は久しぶりに銀馬さんとキャンプに
行って来ました。銀馬さんとは約一年ぶりのキャンプになります。
私も以前はカワサキ党で、限定解除して最初に乗った大型バイクがZZR1100
D5になります。なので銀馬さんの愛機を見る度に懐かしく感じます。
D5が発売されたのが1997年なので、もう彼此15年経つんですね。
通りで年をとってくる訳だわ^^;
当時のカワサキとしては、斬新なデザインで今尚古臭さを感じさせないフォルム
が素晴らしい。
私みたいに浮気せず何時までも頑固で負けず嫌いな変わり者でいて下さい(笑)


浜松SA
浜松SA
巨大風車の群れ
浜松SA
一味ちがう大人の味、富山ブラックサイダー
静岡SA

さてルートですが、往路は今年の4月に開通した新東名を走って来ました。
走行区間は三ヶ日~新富士です。
トンネルは多いですが照明が明るく、幅員も広いので、あまり苦になりません。
また、東名と比べるとストレートが多く、坂道も少ないので淡々と走れます。
単調な操縦になるので、眠気には要注意です。
浜松と静岡のサービスエリアに立ち寄りましたが、浜松SAでは、
静岡のご当地飲料という珍しいサイダーを販売していました。
中にはディープな趣向もあって、カレーラムネというのもありましたね(;゚Д゚)!
オススメは一味ちがう大人の味「富山ブラックサイダー」のようです。
機会があれば試飲してみて下さい。

本栖湖
新千円札の富士山
日本一標高が高いJRの駅
野辺山駅
野辺山駅
JR最高地点
信州そばレストラン
JR最高地点隣接

帰路は、本栖湖の新千円札の富士山を見た後、八ヶ岳東麓の裾野を走る
R141号を通って、標高1345mにある野辺山駅に寄って来ました。
ここは普通鉄道の駅としては、日本一標高が高い地点に位置するようです。
実際には野辺山駅と清里駅との間がJRの最高標高地点1375mになるそうで
そこに隣接するように信州そばレストランがあります。
こちらもJR最高地点のレストランということで人気があるようです。
そこで軽く食事した後、長坂から中央自動車道に乗って帰るというルートです。


ふもとっぱら
設営後記念撮影

ふもとっぱらにチェックインしたのは、14日(日)午後2時頃でした。
当日はトイファクトリーキャンプイベントが開催されていた為、このイベントに
参加しているファミキャンで、殆どのサイトが占領されている状態でした。
仕方なくイベント組が退場するまでの間、テントの設営場所をどこにするか、
あの広大なフィールドをGSでトコトコと偵察して回りました。
過重積載のバイクでフラ付きながらサイトをウロウロしているとファミキャンから
ガン見されます^^;
何せタンクバッグとキャンピングシートバッグに挟まれて窮屈な状態ですから
凸凹した高原を走るとバランスを取るのが辛いです。
これ以上積載するとなると流石にサイドケースの必要性を感じます。
暫くするとイベント組の商用車や、ファミキャンが一斉に退散を始めて
広いフィールドが開放されてきました。
待ち時間があったお陰で、一通りサイトを散策でき、色んな角度から観察できた
のは良かった。
最終的に私たちが選んだサイトは、管理棟から一番近い右サイト手前の平坦な
芝生サイトです。
奥のサイトはどこも草が多くて、微妙に傾斜していたり、あと広大なフィールド
だけに周りに遮ぎる物がないので風があるとちょっと落ち着きません。
その点、右サイト一番手前の芝生サイトは、後方が適度に森に囲まれており
全体的に平坦なサイトで、また綺麗に管理された芝生が気持ちいいです。
そして何と言っても一番の魅力は広大なフィールド全体を見渡すことができる
ロケーションにあります。
人気があるサイトだと思うので、連休などはプライベート感はなくなるのかな?
今回は平日を絡めた宿泊だったので、手前のサイトは私たちだけで貸切の
状態でした。しかし、この広いフィールドには、私たち以外にも6組くらいの
キャンパーが奥のサイトに点在しています。
この広大なフィールド全体を貸切るのは、至難の業かも知れませんね。


ふもとっぱら
朝霧高原と富士山
テントを設営した後は、夕食の買い出しです。
私のバイクでは来る途中に、これ以上積載できなかったので、一旦キャンプ場に
向かいましたが、出来ればキャンプ場に来る途中で食材を調達するのが
上手な時間の使い方です。
ふもとっぱら周辺では2件のスーパー「カゲヤマ」と「マルショウ」が近くにありますが
両方とも個人商店なので日曜定休や閉店時間が早く、品数も少ないようです。
結局、私たちは市街地まで戻ったR139号線沿いにある「よどばしD’S万野原店」
のスーパーまで食材を調達して来ました。
その他、市街地には24時間営業のスーパー「マックスバリュ富士宮宮原店」も
あるようです。

ふもとっぱら
初日は天気がスッキリせず残念


食材を調達したら夕食の前に、温泉で一風呂浴びて疲れを癒します。
場所はふもとっぱらからバイクで10分程度のところにある「風の湯」という温泉です。
ふもとっぱらに来るキャンパーの大半はココを利用しています。
富士山の恵のバナジウム天然水を使用した温泉だそうで、体の芯まで温めて
くれます。

ふもとっぱら
焚き火の似合う季節になりました


夕食は、バーベキュー、ミョウガの味噌和え、きゅうりの浅漬、ハムエッグなど
酒の肴がメインで、焚き火を囲みながらビールで乾杯しました。
やっぱりキャンプをするなら、焚き火の似合うこの季節が一番いいですね。
これから寒くなるに連れて空気が澄んで、更に富士山が月夜に映えてきます。
また、頭上には満点の星空が溢れんばかりに散りばめられています。
そんな至福の一時を、夜が更けるまで、2人大人しく語っておりました。
そうそう、その時2人とも流れ星を見たんですよね!
それも短時間の間に、2人別々のタイミングで見れるなんて珍しいです。
時期的にオリオン座流星群なのでしょうか?


夜明けの富士山
朝霧の早朝

富士山の朝焼け
朝霧の朝露
朝霧の静寂
朝霧とGS

富士山ご来光

朝霧の朝陽


日頃、何かと忙しくしている大人達が、敢えて時間を作って自由気ままに旅に出る。
日頃の喧騒から離れ、人生の楽園へと誘う。
そんな非日常的な日常を求めて、大人のためのバイク旅が始まりました。



















さあ貴方も、バイクに跨って、旅に出てみませんか!