2014年9月23日火曜日

秋の彼岸



月日が経つのは早い物で今日は秋分の日、昼と夜の長さが等しくなる日ですね。
しかし天文学的にいうとお昼の方が14分長いそうです。
そして秋分の日といえば秋彼岸、祖先や故人に思いを馳せる日でもありますね。
今日は彼岸の中日に当たるので我が家もお墓参りして来ました。
お供えには御萩、勿論自分たちも一緒に頂いて来ました。

そしてもう一つのイベントは毎年参加している飛鳥彼岸花祭りです。
期間は20日~21日で既に過ぎているんですが案山子ロードだけでも行ってみようと
いうことでひと気が少ない午前中に行って来ました。
場所は明日香稲渕地区になります。
詳細は過去ログを参照して下さいね↓

案山子ロード2012

案山子ロード2013

今年は石舞台古墳の周りにも彼岸花が咲いていました。
昨年は古墳には咲いていなかったんですが今年は赤色の他に白やピンクの彼岸花が
綺麗に咲き乱れていましたね。
黄色の彼岸花は稲渕地区の棚田までいかないと見れませんでした。

追記)
因みに彼岸花の花言葉はたくさんあって、「情熱」、「独立」、「再会」、「あきらめ」
「悲しい思い出」、「想うはあなた一人」、「また会う日を楽しみに」など哀愁漂う花言葉が
多いですが一般的には「悲しい思い出」のようです。
また花の色によっても違うようで赤は「悲しい思い出」、白は「また会う日を楽しみに」
そして黄色になると「追想」や「深い思いやり」という違う花言葉が入ってくるそうです。

石舞台の全景を掲載したいところですが、当日係りの人に写真撮影の許可を
貰ったところ公の場に掲載する場合は明日香村教育委員会に申請の必要があるとか。
なので全景の写真は控えて古墳の周りに咲いている彼岸花のみ掲載します。
TOP画像も古墳に咲いていたものです。


 
 


























石舞台古墳の係りの方にお伺いすると元々飛鳥には赤い彼岸花しかなかったようです。
それ以外は村おこしとかで他から球根を持ってきて植栽したそうです。

次は全国の棚田100選にも選ばれています稲渕地区の棚田です。
毎年この棚田に案山子ロードといって案山子コンテストが開催されています。
棚田一面に咲き乱れる彼岸花と黄金色に染まる稲穂、それを彩るユニークな案山子を
一目見ようと毎年沢山の観光客が訪れています。
それでは明日香村の案山子ロードをご覧頂きましょう!


棚田に向かう途中、景色はこんな感じ




ススキやコスモスも綺麗に咲いていました。

ここからは稲渕地区の棚田、案山子ロードをお楽しみ下さい。








今年の案山子コンテストのテーマは
「童謡・唱歌・わらべ歌のものがたり」です。



















これも案山子コンテストの作品です。
テーマは「秋の空」
























最近はミラーレス一眼を持ち出す機会もめっきり少なくなり、ここぞとばかりシャッター
チャンスを狙ってサクッと撮影して来ました。
今年の夏は全く日焼けしなかったのに今回の撮影焼けで今頃ヒリヒリしています^^;


2014年9月10日水曜日

お風呂のお供に!



遂にiPhone6とPlusが発表されましたね。
最近老眼が進んできたので画面が大きくて見易くなるのは大いに結構だ。
現行の4インチの手軽さも捨てがたいですが、会社で使っているレッツノートもそうですが
最近は画面が大きくも軽くて更に薄くなってきているので一度使うともう手放せないですね。
それにアップルウォッチなんかもビビットに発表されてましたね。
こちらは老眼の私には辛そうです^^;

さて今日は自宅に帰ってくるとFM COCOLOから荷物が届いていました。
物は以前にハチコレで注文していた防水ブルートゥーススピーカーなんですが
在庫切れで忘れたころにやって来ました!
これでお風呂も楽しめそうです。
radiko(ラジコ)ちゃんと繋いでラジオも聞けますね。
それだけじゃないですよ。詳しくは下記URLを見て下さい。

MeoSound Shower

早速、今日から試してみたいと思います。
コレお風呂のお供にいいと思います!

2014年9月8日月曜日

十五夜



皆さんこんばんは!
今夜は十五夜ですね。
中秋の名月とはよくいったもので本当に綺麗なお月さんです。
あまり綺麗だったので撮影してみました。




こちらは多重露出で中秋の名月をバックに最寄の駅を撮影してみました。
今朝は綺麗なうろこ雲も見れて本当もうすっかり秋めいて来ました。

この季節の変わり目は特に風を引いたり体調を崩しやすいので気をつけましょうね^^