2012年5月6日日曜日

長谷寺ぼたんまつり

遂に大型GWも終わってしまいましたね。
明日からは平常通りのお仕事ですが、これだけ連休が続くと休みボケが大変そうだ。
私は、このGWは結局後半の4日間しか休めず、それも天気が良かったのは
子供の日のたった1日だけ・・・楽しみにしていたキャンプツーリングにも行けず、
気持ちのリセットは出来ずに終わってしまいましたね。
まぁ~GW中はどこに行っても一杯だし、仕事が落ち着いたら有休を取って、
ノンビリ行くわっと思えば、諦めもつきます。

という訳で、このGW中に唯一出掛けることができた長谷寺の牡丹まつりのレポでも
アップしたいと思います。
地元なので出掛けたと言うほどのものではありませんが・・・。
綺麗な牡丹を見たくて行ってきましたよ!
子供の日だというのに家族はほったらかして、ちょい悪オヤジならぬダメ親父です^^;
一応、夕方には家族で外食とお小遣いを奮発しているので面目は保たれたかな?

長谷寺では、4月21日~5月13日(日)の期間で牡丹まつりをやっています。

http://www.hasedera.or.jp/

長谷寺は一名「花の御寺」とも云われており、東洋一の藤棚や牡丹の名所になっています。
長谷寺の牡丹は種類が多く、境内には150種7000株の大牡丹園があり、
最盛期はまさに花の浄土とまで云われるほどです。
その他、舞台造りの代表建築としても有名なお寺で、本堂の外舞台からの眺めは壮観です。
また、そこからの眺めは、四季を通して自然の営みを感じることが出来ますので、是非とも
一度は足を運んで頂きたいと思える程の立派なお寺です。
尚、牡丹の開花情報は5日の時点で、そろそろ萎れかけている物がありました。
ただ、遅咲きの物もあり、これから咲かせる牡丹もありますので、出来るだけ早く行って
貰った方がいいですね。5月13日の来週末ではもう遅いと思います。
私は地元なので何度か行っていますが、最後に行ったのは子供が小学校の高学年の頃だと
思うので、もう彼此5年位経つと思いますが、何度行っても立派なお寺だなと関心します。
本堂までには、金剛力士像が左右に立つ仁王門を潜って、399段の回廊式の登廊を
登って行きます。そこには沢山の丸い灯籠が梁に吊るしてあり、それが何とも云えない
風情があって、長谷寺の特徴にもなっています。
この登廊が途中から結構な急勾配になっているので、登っていくのが大変なのですが、
それを登りきった後に広がっている景観は、それはもう見事です。

宗教は違えども、花のお寺を楽しみながら観音様にお参りするというのは如何でしょうか。
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
  
 

0 件のコメント:

コメントを投稿